※ファーストステージの個人的採点は、こちら
最終決戦
かが屋 賀屋「彼が帰って」 88点
良いネタだったと思う。
演技力は1本目に続いて高く、さらに面白さは1本目を上回ったように思う。
おならという1テーマにも関わらず、消臭剤・ドアのさりげない開け閉め・優しい嘘など、笑いどころがこんなにも作れるのには関心さえした。
ゆりやんレトリィバァ「インタビュー」 84点
前半、銃をつきつけるところは面白かった。
そのやりとりをずっとやってくれれば良かったのだが、爆破連続とかシャワーとかで、展開はあったが笑いには繋がらなかったように思う。
「お前でわろたことないねん」はアンチゆりやんを一発逆転で味方にできるメタなパワーワードなのだが、これもTHE Wのドラえもんネタで一度使っている分、効果が弱かったかもしれない。
ZAZY「たけのこダンディ」 89点
ZAZYの場合、芸風が突飛な分、一度見慣れた状態の方が伝わりやすいし笑いやすいように思う。
例えば各紙芝居の後半では、次にどこがツッこまれるのかを観客側でも予想する体制ができた。
その効果も相まって、1回目と大きく変わったわけではないものの、2回目の方が面白く感じた。
「プリングルス髭」は個人的に一番気に入ったボケだった。
ということで、私としては最終決戦で一番良かったのはZAZYでした。
以上、お読みいただき、ありがとうございました。
【関連記事】